感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドメスティック・バイオレンスと民間シェルター 被害当事者支援の構築と展開

著者名 小川真理子/著
出版者 世織書房
出版年月 2015.2
請求記号 3692/01891/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236619714一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01891/
書名 ドメスティック・バイオレンスと民間シェルター 被害当事者支援の構築と展開
並列書名 Domestic Violence and Women's Shelter:For the support of victims
著者名 小川真理子/著
出版者 世織書房
出版年月 2015.2
ページ数 11,360,24p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-902163-76-6
分類 36925
一般件名 女性福祉   ドメスティック・バイオレンス
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜDV被害者には民間による支援が必要なのか。草の根の女性たちが開設した民間のシェルターを、その運営や支援、運動、行政との連携などの視点から多角的に考察し、民間シェルターの役割と今後の方向性をさぐる。
書誌・年譜・年表 文献:p307〜334 DV被害者支援関連年表:p354〜356
タイトルコード 1001410106873

要旨 なぜDV被害者には民間による支援が必要なのか―草の根の女性たちが開設した民間のシェルターをその運営や支援、運動、行政との連携などの視点から多角的に考察し、民間シェルターの役割と今後の方向性をさぐる。
目次 序章 民間シェルターの支援活動とDV被害者支援の現状
第1章 民間シェルター研究
第2章 民間シェルターの組織と運営
第3章 民間シェルターによる支援
第4章 民間シェルターと行政・関係機関との「連携」
第5章 民間シェルターの現在と未来
著者情報 小川 真理子
 1966年東京都生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校経済学部卒業。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士後期課程修了。博士(社会科学)。お茶の水女子大学リーダーシップ養成教育研究センター講師(研究機関研究員)を経て、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科リサーチフェロー。専門は社会学、ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。