感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シチリア派恋愛抒情詩選 中世イタリア詞華集

著者名 瀬谷幸男/編訳 狩野晃一/編訳
出版者 論創社
出版年月 2015.2
請求記号 971/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236612594一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 971/00033/
書名 シチリア派恋愛抒情詩選 中世イタリア詞華集
著者名 瀬谷幸男/編訳   狩野晃一/編訳
出版者 論創社
出版年月 2015.2
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8460-1401-8
分類 971
一般件名 詩(イタリア)-詩集
書誌種別 一般和書
内容紹介 13世紀前葉、シチリア王フェデリコ二世の宮廷に花開いた恋愛抒情詩集。シチリア派を代表する詩人18人の詩篇61篇に加え、古来人口に膾炙され読み継がれてきた宗教詩讃歌(ラウダ)及び清新体派の佳品6篇を収録。
書誌・年譜・年表 文献:p258〜260
タイトルコード 1001410100844

要旨 十三世紀前葉、シチリア王フェデリコ二世の宮廷に花開いた恋愛抒情詩集!南仏プロヴァンスの文学伝統を受け継ぎ、王宮を舞台に「シチリア派」の詩人らが歌ったこれらの詩篇はイタリア俗語文学の劈頭をなすものであり、中世ヨーロッパ文学史上の観点においても極めて貴重なものとされる。シチリア派を代表する詩人18人の詩篇61篇に加え、古来人口に膾炙され読み継がれてきた宗教詩讃歌(ラウダ)及び清新体派の佳品6篇を収録。
目次 ジャコモ・ダ・レンティーニ
ルッジェーリ・ダミーチ
トンマーゾ・ディ・サッソ
グィード・デッレ・コロンネ
オード・デッレ・コロンネ
リナルド・ダクィーノ
ピエール・デッラ・ヴィーニャ
ステファノ・プロトノターロ
ヤコポ・モスタッチ
フェデリコ二世〔ほか〕
著者情報 瀬谷 幸男
 1942年福島県生まれ。1964年慶應義塾大学文学部英文科卒業、1968年同大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。1979〜1980年オックスフォード大学留学。武蔵大学、慶應義塾大学各兼任講師、北里大学教授など歴任。現在は主として、中部ラテン文学の研究、翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
狩野 晃一
 1976年群馬県生まれ。1999年駒澤大学文学部英米文学科卒業、2005年同大学大学院人文科学研究科英米文学専攻博士課程修了。博士(英米文学)。2010年〜2011年オックスフォード大学客員研究員。現在、東北公益文科大学准教授。専門は歴史英語学、中世英語英文学、中世ヨーロッパ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。