感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

探検家の日々本本

著者名 角幡唯介/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.2
請求記号 019/00814/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132273305一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00814/
書名 探検家の日々本本
著者名 角幡唯介/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.2
ページ数 289p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-02723-7
分類 0199
一般件名 読書   探検
書誌種別 一般和書
内容紹介 ノンフィクション作家で探検家の著者が、これまでの人生や探検と、読書との相互作用を述べる。『星星峡』『幻冬舎Plus』連載の「日々本本」と、ブログに掲載した読書日記を収録。
タイトルコード 1001410099310

要旨 古今東西の文芸作品から国内外の骨太ノンフィクションまで、様々な書物を通して探検家はひたすら考える、「なぜ、探検をするのか―」。数多のノンフィクション賞を受賞した探検家の、爆笑にして深遠なエッセイ。
目次 日々本本1 小説篇1(三大北壁と子供と母と男と女―金原ひとみ『マザーズ』を読む
就活とフェイスブックに見る現代の優しさ―伊藤計劃『ハーモニー』を読む
表現者の宿業―サマセット・モーム『月と六ペンス』を読む
同一条件下における状況と状況のすれ違い―中島京子・『小さいおうち』を読む)
日々本本2 ノンフィクション海外篇(お願い!サードマン―ジョン・ガイガー『奇跡の生還へ導く人』を読む
山のジャンル化、マニュアル化―ジョン・クラカワー『空へ』を読む
はるか遠くの大いなる孤独のなか―ジョーゼフ・キャンベル、ビル・モイヤーズ『神話の力』を読む
私が探検家を名乗るわけ―ショーン・エリス、ペニー・ジューノ『狼の群れと暮らした男』を読む)
日々本本3 ノンフィクション国内篇(旅に向かわせた一冊―高野秀行『西南シルクロードは密林に消える』を読む
恥ずべき原点―金子民雄『東ヒマラヤ探検史』を読む
予断について・私的ノンフィクション考1―増田俊也『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』を読む
超人ウエムラの秘密―植村直己『北極圏一万二千キロ』を読む
事実を捕まえる・私的ノンフィクション考2―井田真木子『同性愛者たち』(『井田真木子著作撰修』)を読む)
日々本本4 小説篇2(雨の西落合付近―町田康『告白』を読む
六道輪廻をゆく―辻邦生『西行花伝』を読む
神なき土地へ―コーマック・マッカーシー『ザ・ロード』を読む)
著者情報 角幡 唯介
 1976年北海道生まれ。ノンフィクション作家、探検家。早稲田大学探検部OB。『空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む』(2010)で第8回開高健ノンフィクション賞、第42回大宅壮一ノンフィクション賞、第1回梅棹忠夫・山と探検文学賞、『雪男は向こうからやって来た』(2011)で第31回新田次郎文学賞、『アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極』(2012)で第35回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。