感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代中国の軍事制度 国防費・軍事費をめぐる党・政・軍関係  (現代中国地域研究叢書)

著者名 土屋貴裕/著
出版者 勁草書房
出版年月 2015.1
請求記号 3922/00068/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236644027一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3922/00068/
書名 現代中国の軍事制度 国防費・軍事費をめぐる党・政・軍関係  (現代中国地域研究叢書)
著者名 土屋貴裕/著
出版者 勁草書房
出版年月 2015.1
ページ数 11,233p
大きさ 22cm
シリーズ名 現代中国地域研究叢書
シリーズ巻次 11
ISBN 978-4-326-34901-2
分類 39222
一般件名 中国-国防
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国では、なぜ軍が党から離反することはないのか。「ブラックボックス」とされてきた中国の国防費・軍事費に関して、軍事制度、軍事財務・軍事審計に焦点を当て、制度の変遷および改訂・変更箇所を分析する。
書誌・年譜・年表 文献:p203〜226
タイトルコード 1001410095403

要旨 中国では、なぜ軍が党から離反することはないのか。資料的制約によって「ブラックボックス」とされてきた中国の国防費・軍事費に関して、これまで取り上げられてこなかった軍事制度、軍事財務・軍事審計に焦点を当て、制度の変遷および改訂・変更箇所を分析。
目次 現代中国の政治・経済と軍制
第1部 中国の党・政・軍関係の特徴(中国における党・政・軍関係―「党の軍に対する絶対領導」
中国の軍令と軍事専門職業化―軍隊の指揮命令に関する規定
中国の軍政と工作条例の変遷―政治と財務の視点から)
第2部 中国の国防費・軍事費の解明(中国の公表国防費と軍事経費―「軍事財務」体系に基づく定義と範囲の特定
中国人民解放軍の予算内経費―軍の予算管理に関する規定とその変遷
中国人民解放軍の予算外経費―軍によるビジネス・経済活動)
第3部 国防費・軍事費をめぐる党・政・軍関係(中国の軍事費予算・決算制度―予算編成・決算サイクルと決定過程
中国の軍事会計(審計)制度―人民解放軍審計署の役割を中心に)
軍事制度からみた中国の党・政・軍関係
著者情報 土屋 貴裕
 慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)。安全保障学博士。慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科卒業。一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。防衛大学校総合安全保障研究科後期課程卒業。専攻は地域研究(中東、東アジア)、国際関係論、安全保障学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。