感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シーリングワックスの本 基本の使い方から、アレンジ法まで  増補版

著者名 平田美咲/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.11
請求記号 739/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236551487一般和書1階開架 在庫 
2 千種2831870197一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230714273一般和書一般開架 在庫 
4 富田4431202805一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630329367一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 739/00044/
書名 シーリングワックスの本 基本の使い方から、アレンジ法まで  増補版
著者名 平田美咲/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.11
ページ数 109p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-71468-3
分類 739
一般件名 印章  
書誌種別 一般和書
内容紹介 封筒の封じ目に蠟を垂らし、専用のスタンプで刻印を押す-。ちょっとアンティークな手紙アイテム、シーリングワックスの基本的な使い方から、ラッピングやウエディングアイテムなどへの応用術までを紹介します。
タイトルコード 1001410070991

要旨 手紙の封緘に使われる蝋の封印…中世ヨーロッパの貴族がサインとして使用していた、そんな歴史のある文房具をアイテムの一つに加えてみませんか?手紙の封緘のみならず、ラッピングやカード、アクセサリーなど、使い方は色々。
目次 01 シーリングワックスのススメ(基本の道具
基本の「き」・使い方 ほか)
02 コレクションBOX(シーリングスタンプ・コレクション
オーダーメイドで自分スタンプ ほか)
03 アイデア・セレクション(グリーンティングカード
ウエディング・アイテム ほか)
04 お役立ちノート(困ったときのQ&A〜索引
ワックスカラー見本帳 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。