感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ここまでわかった!明智光秀の謎 (新人物文庫)

著者名 『歴史読本』編集部/編
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.9
請求記号 2891/03560/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331214967一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

『歴史読本』編集部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03560/
書名 ここまでわかった!明智光秀の謎 (新人物文庫)
著者名 『歴史読本』編集部/編
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.9
ページ数 287p
大きさ 15cm
シリーズ名 新人物文庫
シリーズ巻次 れ-1-49
ISBN 978-4-04-601031-5
分類 2891
個人件名 明智光秀
書誌種別 一般和書
内容紹介 「本能寺の変」の実行者・明智光秀。謎に包まれた青年期からその最期まで、光秀の生涯を詳細に再現し、諸説入り乱れる本能寺の変の動機に迫る。本能寺の変後に記された同時代史料「惟任退治記」の全原文と現代語訳も収録。
書誌・年譜・年表 明智光秀関連年譜:p280〜285
タイトルコード 1001410050696

要旨 日本史上最大のクーデターといわれる「本能寺の変」の実行者・明智光秀。日本中を震撼させた光秀は「天下の謀反人」というレッテルを長く貼られてきた。本書では、謎に包まれた青年期からその最期まで、光秀の生涯を詳細に再現するとともに、諸説入り乱れる本能寺の変の動機に迫る。
目次 第1部 徹底追跡!明智光秀の生涯(足利義昭の足軽衆となる
義昭とともに入京する
湖西の要衝・宇佐山城主となる ほか)
第2部 明智光秀をめぐる7つの論点(光秀の出自の謎
光秀を支えた一族と家臣団
“文化人”としての光秀 ほか)
第3部 本能寺の変はなぜ起きたのか?(長宗我部氏から見た本能寺の変
信長を脅かした東瀬戸内の細川・三好勢力
虚飾に満ちた光秀の「動機」の数々)
特別付録 原文と現代語訳で読む『惟任退治記』


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。