感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築家とファシズム イタリアの建築と都市1922-1944

著者名 ジョルジョ・チゥッチ/著 鹿野正樹/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 2014.9
請求記号 5233/00192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236496659一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

建築-イタリア ファシズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5233/00192/
書名 建築家とファシズム イタリアの建築と都市1922-1944
著者名 ジョルジョ・チゥッチ/著   鹿野正樹/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 2014.9
ページ数 329,12p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-306-04608-5
原書名 原タイトル:Gli architetti e il fascismo
分類 52337
一般件名 建築-イタリア   ファシズム
書誌種別 一般和書
内容紹介 三大都市で勃興した合理主義建築の流れは、政治、建築、アカデミズムが入り乱れる大きなうねりのなかで衰退をたどった。ムッソリーニ政権誕生から内戦の終息まで、約20年にわたるイタリア建築界の著しい変転を描く。
タイトルコード 1001410046628

要旨 ムッソリーニ政権誕生から内戦の終息まで、約二〇年におよぶイタリア建築界の著しい変転を描く。トリーノ、ミラーノ、ローマの三都市を中心に勃興した合理主義建築の流れは、政治、建築、アカデミズムが入り乱れ、大きなうねりのなかでやがて衰退をたどる。ファシズム政権下で建築家たちはいかなるメッセージを発したのか。全体主義と建築の動勢をつぶさに綴った通史的モノグラフの決定版、待望の邦訳。
目次 1 都市の形態としての建築物と地域のためのモデルとしての都市計画
2 一九二〇年代のトリーノ―「生活の断片」の質と株式会社の合理性
3 一九二〇年代のミラーノ―専門職としての文化と「建築の行動隊主義」
4 「ローマでは、他のどこよりも建築活動が盛んである」
5 合理主義のふたつの展覧会
6 「建築、国家の芸術」
7 コンペティションの時節
8 展覧会のための建築―一九三三年と一九三六年のトリエンナーレ
9 都市計画―国家の芸術と社会的計画のあいだ
10 最初の結論―E42
著者情報 チゥッチ,ジョルジョ
 建築史家。1939年ローマ生まれ。ローマ大学卒業。ヴェネツィア建築大学教授、ローマ第三大学教授として建築史などを教える。その他客員教授など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鹿野 正樹
 建築家。1965年京都生まれ、東京大学工学部建築学科卒業。イタリア政府給費留学生としてヴェネツィア建築大学等で学ぶ。槇総合計画事務所、大野建築アトリエ、キジュウロウヤハギ等を経て、2000年、鹿野都市・建築計画事務所設立。また現在、長岡造形大学、東京電機大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。