感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひと言ひと言がわかる般若心経入門

著者名 近藤堯寛/著
出版者 宝島社
出版年月 2014.8
請求記号 183/00333/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732007071一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 183/00333/
書名 ひと言ひと言がわかる般若心経入門
著者名 近藤堯寛/著
出版者 宝島社
出版年月 2014.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-3066-9
分類 1832
一般件名 般若心経
書誌種別 一般和書
内容紹介 「般若」とは仏の智慧、「心」とは菩薩の心の真言、「経」とは心の織物…。般若心経の262文字の世界を、高野山の布教師が丁寧に解説する。対訳付きの般若心経、人生に般若心経を生かす方法なども掲載。
タイトルコード 1001410041283

要旨 262文字の世界を高野山の布教師が丁寧に解説。
目次 第1章 わかる般若心経(題名の「般若」と「心」と「経」の意味
序文に秘められた願い
本論で「色」と「空」を知る ほか)
第2章 般若心経が解き明かす科学―空の科学論(宗教と科学の関係
空を想像する方法
空がヒントになった量子力学 ほか)
第3章 人生に般若心経を生かす方法(現代の家庭風景
現代の犯罪傾向
死の淵をさまよう ほか)
著者情報 近藤 堯寛
 高野山櫻池院住職。高野山本山布教師。高野山大学非常勤講師。昭和21(1946)年生まれ。高野山大学密教科卒業。金龍寺住職、高野山布教研究所所員、名古屋拘置所教誨師などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。