感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Yokoのプチプラ・コーデ術

著者名 Yoko/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.6
請求記号 5938/00716/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732209354一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332189988一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5938/00716/
書名 Yokoのプチプラ・コーデ術
著者名 Yoko/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-04-066772-0
分類 5938
一般件名 ファッション
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ユニクロ」「GU」「GAP」「しまむら」…。プチプラ(=プチ・プライス)なのに、とびきりオシャレ! 人気ブロガーYokoが、プチプラ・コーデを素敵に見せる工夫やルールを披露。夫婦コーデなども紹介します。
タイトルコード 1001410024620

要旨 この本では、プチプラ(=プチ・プライス)コーデを素敵に見せるためにしている著者なりの工夫やルールを紹介します。
目次 1 プチプラ最愛アイテムの着回し術(Short Pants(ショートパンツ)―ふんわりした形と光沢感で、ちょっとキレイめを意識しています
Sleeveless(ノースリーブ)―夏の定番は、一枚で絵になるAライン。ドレープで高級感を演出します ほか)
2 プチプラを格上げするYoko流ルール(サイズにはとことんこだわります
基本的に長袖はまくり、裾はロールアップします ほか)
3 旬に着こなす小物遣いテク(アクセは系統を揃えて大人買いしています
たくさん欲しいからバッグもプチプラです ほか)
4 プチプラで賢く買うYoko流ショッピング(お買い物の前に、しっかりと下調べして計画を立てます
私がよく行くお店と選び方を紹介します)
著者情報 Yoko
 1985年生まれ。京都府出身。大手アパレル会社を退社後、2013年よりプチ・プライスの洋服を使ったコーディネートをブログで発信。現在は、ブログのかたわら、数名限定でコーディネートを提案したり、買い物に同行するパーソナルファッションアドバイザーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。