感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インドの無認可学校研究 公教育を支える「影の制度」

著者名 小原優貴/著
出版者 東信堂
出版年月 2014.3
請求記号 3722/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236411690一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3722/00092/
書名 インドの無認可学校研究 公教育を支える「影の制度」
並列書名 Study on Unrecognised Schools in India:‘Shadow Institution'Supporting Public Education
著者名 小原優貴/著
出版者 東信堂
出版年月 2014.3
ページ数 12,215p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7989-1223-3
分類 37225
一般件名 インド-教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 経済発展を続けるインドでは膨大な無認可学校が生み出されている。無認可学校の存続に関わる営為の総体を、公教育が孕む矛盾・欠陥を反映する「影の制度」と捉え、その意義と役割を分析・解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p193〜200
タイトルコード 1001410005840

要旨 経済発展を続けるインドでは膨大な無認可学校が生み出されている。教育を社会的上昇の鍵として希求する国民の熱意に、政府の教育普遍化の能力ははるかに及ばなかったのだ。詳細な調査を通じ、貧困層を対象とした低額私立学校を中心にこれら無認可学校の全貌を明らかにするとともに、無認可学校の存続に関わる営為の総体を、公教育が孕む矛盾・欠陥をまざまざと反映する「影の制度」と捉え、その意義と役割を分析・解明。
目次 第1章 教育の普遍化政策と公教育制度の構造
第2章 デリーの無認可学校の法的正当性
第3章 無認可学校の組織的構造
第4章 保護者の学校選択と「影の制度」
第5章 教育制度の正規化と「影の制度」
終章 「影の制度」の役割・課題・展望
著者情報 小原 優貴
 1978年生まれ。関西学院大学総合政策学部卒業。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(教育学)。比較教育学専攻。アクセンチュア(株)(2002〜2004年)、インド国立教育計画経営大学・リサーチ・インターン(2008〜2009年)を経て、現在、日本学術振興会特別研究員(PD)(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。