感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アインシュタイン痛快!宇宙論 (知のトレッキング叢書)

著者名 村山斉/監修 イアン・フリットクロフト/原作 ブリット・スペンサー/作画
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2013.9
請求記号 4439/00141/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3431969603一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4439/00141/
書名 アインシュタイン痛快!宇宙論 (知のトレッキング叢書)
著者名 村山斉/監修   イアン・フリットクロフト/原作   ブリット・スペンサー/作画
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2013.9
ページ数 207p
大きさ 25cm
シリーズ名 知のトレッキング叢書
ISBN 978-4-7976-7366-1
原書名 Journey by starlight
分類 4439
一般件名 宇宙論
個人件名 Einstein,Albert
書誌種別 一般和書
内容紹介 アインシュタインの道案内で、壮大な宇宙論の旅へ! 特殊相対性理論、一般相対性理論、量子力学、万有引力の法則、ケプラーの法則など、科学史上の巨人の理論とその発見の経緯をマンガで解説する。
タイトルコード 1001310072601

要旨 特殊相対性理論、一般相対性理論、量子力学、万有引力の法則、ケプラーの法則など、科学史上の巨人の理論とその発見の経緯をマンガで解説!
目次 思考の力
光の速さとニワトリの尾と腋の下
恒星と原子
アインシュタインと原子爆弾
光あれ!
ビッグバンと電子レンジ
暗黒物質と弱虫がいかにして宇宙を救うか
重力の話―未熟児とペストとリンゴ
アイザック・ニュートンとハリー・ポッターの関係、それと地球の重さはどうやって計るのか
星の爆発と、誰もがちょっぴり持っている星の性質について〔ほか〕
著者情報 村山 斉
 1964年生まれ。理論物理学者。東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)機構長と、カリフォルニア大学バークレー校物理学教授を併任。素粒子や暗黒物質など宇宙の根幹に関わる謎の解明に取り組むとともに、一般講演会などを通じて、専門分野の最先端の研究を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フリットクロフト,イアン
 科学者・眼科医。神経科学の博士号を持ち、ダブリンで眼科外科医のコンサルタントを務める。ダブリンとニューヨークにオフィスを持つ国際的ソフトウェア会社を創業。アイルランド、ダブリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スペンサー,ブリット
 イラストレーター。サバナ・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザインで美術学士と美術修士を取得。コマーシャル・アートの世界に入って以来、作品が世界各国で出版されるなど、高く評価されている。ジョージア州サバンナ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 浩
 1958年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。