感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海と女とメタンハイドレート 青山千春博士ができるまで  (ワニブックス|PLUS|新書)

著者名 青山千春/著 青山繁晴/著
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2013.9
請求記号 2891/03422/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731928731一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03422/
書名 海と女とメタンハイドレート 青山千春博士ができるまで  (ワニブックス|PLUS|新書)
著者名 青山千春/著   青山繁晴/著
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2013.9
ページ数 223p
大きさ 18cm
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
シリーズ巻次 102
ISBN 978-4-8470-6063-2
分類 2891
個人件名 青山千春
書誌種別 一般和書
内容紹介 メタンハイドレート調査・研究のキーパーソンであり、2人の息子の母でもある青山千春博士が、日本にある性、年齢などの様々な差別や障害と戦ってきた半生を綴る。夫・青山繁晴による解説も収録。
タイトルコード 1001310060343

要旨 建国以来初の自前資源、メタンハイドレート。日本国民の多くが期待を寄せるこの資源の、魚群探知機を使う安価にして確実な探査方法で日本の特許と諸国(アメリカ、オーストラリア、ロシア、中国、韓国)の特許を持つ青山千春博士。そして、彼女はその特許の使用料を1円たりとも取らない。祖国のための特許であり、自らの利益のための特許ではないのだ。メタンハイドレート調査・研究のキーパーソンであり、国士でもある博士は、同時に青山繁晴氏の配偶者であり、二人の息子の母でもある。船乗りを志し、門前払いの大学の中から、かすかに開いていた東京水産大学の門をこじ開けるなど、この国にある性、年齢などの様々な差別や障害としなやかに、そしてしたたかに戦ってきた彼女のピュアな道行は、やがてメタンハイドレートとの出会いにつながり、世の女性たちと祖国に勇気と元気をもたらす。
目次 第1章 青山繁晴との出逢い
第2章 両親は音楽家
第3章 謎解き大好き
第4章 自分の夢をあきらめないお母さん
第5章 海と女とメタンハイドレート
陸と男とニッポン航海記(青山繁晴)
著者情報 青山 千春
 1978(昭和53)年、東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業(結婚後12年間育児に専任)。1997(平成9)年、東京水産大学大学院博士課程修了(水産学)。アジア航測株式会社総合研究所、株式会社三洋テクノマリンを経て、株式会社独立総合研究所取締役・自然科学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 繁晴
 1952(昭和27)年、兵庫県生まれ。慶應義塾大学文学部中退。早稲田大学政治経済学部卒業。共同通信社の記者、三菱総合研究所の研究員を経て、株式会社独立総合研究所を創立。現在、代表取締役社長・兼・首席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。