感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の財政 再建の道筋と予算制度  (中公新書)

著者名 田中秀明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.8
請求記号 342/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236278560一般和書1階開架 在庫 
2 西2132080629一般和書一般開架 在庫 
3 2331856696一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230646251一般和書一般開架 在庫 
5 富田4431134784一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530591140一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 342/00123/
書名 日本の財政 再建の道筋と予算制度  (中公新書)
著者名 田中秀明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.8
ページ数 264p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2228
ISBN 978-4-12-102228-8
分類 3421
一般件名 財政-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p263〜264
内容紹介 幾度となく財政再建を試みながらも失敗し続ける日本。特に予算制度に着目し、財政再建に成功・失敗した先進10カ国の事例を繙き、日本財政の根源的問題を指摘するとともに、再建の道筋を提示する。
タイトルコード 1001310060285

要旨 GDPの2倍、1000兆円を超えた日本の借金。国家破綻をめぐる議論は絶えないが、借金は経済成長を期待して改革を先送りしてきた20年間の結果である。幾度となく財政再建を試みながら、なぜ失敗し続けるのか。成長戦略は重要だが、財政再建なしには少子高齢化は乗り切れない。本書は、特に予算制度に着目し、財政再建に成功・失敗した先進10ヵ国の事例を繙き、日本財政の根源的問題を指摘、再建の道筋を提示する。
目次 第1章 財政悪化の軌跡―危機を深めた二〇年
第2章 財政赤字の政治経済学―問題は政治家か制度か
第3章 先進国の財政再建―失敗した国、成功した国
第4章 日本財政が抱える病理―財政規律と予算制度
第5章 予算と政治―ガバナンスの強化
終章 日本財政の展望―三つの課題
著者情報 田中 秀明
 1960年東京都生まれ。85年東京工業大学大学院修了後、同年大蔵省(現財務省)入省。91年ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス大学院修了。オーストラリア国立大学客員研究員、一橋大学経済研究所准教授、内閣府参事官などを経て、2012年より明治大学公共政策大学院教授。政策研究大学院大学博士。研究分野は、公共政策・財政・マネジメント、予算・会計制度、公務員制度、社会保障政策、高等教育政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。