感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年報<アジアの安全保障> 2013-2014  混迷の日米中韓 緊迫の尖閣、南シナ海

著者名 平和・安全保障研究所/編
出版者 朝雲新聞社
出版年月 2013.8
請求記号 3198/00014/13〜14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236259255一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3198/00014/13〜14
書名 年報<アジアの安全保障> 2013-2014  混迷の日米中韓 緊迫の尖閣、南シナ海
著者名 平和・安全保障研究所/編
出版者 朝雲新聞社
出版年月 2013.8
ページ数 263p
大きさ 22cm
巻書名 混迷の日米中韓 緊迫の尖閣、南シナ海
ISBN 978-4-7509-4035-9
一般注記 2012-2013までのタイトル:アジアの安全保障
分類 3198
一般件名 安全保障
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p253〜261
内容紹介 集団的自衛権問題、東シナ海の小さな戦争などに焦点を当てつつ、アジア各国の国内情勢と国際関係をグローバルな視野から徹底的に分析。アジア太平洋地域の安全保障を解き明かす。見返しに地図あり。
タイトルコード 1001310041253

要旨 定評ある情勢認識と正確な情報分析。アジアの安全保障の今を解き明かす。最近のアジア情勢を体系的に情報収集する研究者・専門家・ビジネスマン・学生必携の書!!
目次 第1部 展望と焦点(悪化する東アジアの国際関係
軍民両用技術をめぐる日本の動向と将来への展望
集団的自衛権問題―解釈の見直しは必至か
北朝鮮と核実験と厳しくなった国連制裁措置
東シナ海の小さな戦争)
第2章 アジアの安全保障環境(2012年4月〜2013年3月)(日本
アメリカ
ロシア
中国
朝鮮半島
東南アジア
南アジア
中央アジア
南西太平洋)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。