感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石原慎太郎の思想と行為 7  同時代の群像

著者名 石原慎太郎/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2013.6
請求記号 081/00040/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236286654一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 081/00040/7
書名 石原慎太郎の思想と行為 7  同時代の群像
著者名 石原慎太郎/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2013.6
ページ数 525p
大きさ 22cm
巻書名 同時代の群像
ISBN 978-4-8191-1184-3
分類 0816
個人件名 石原慎太郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 半世紀以上にわたって時代の最前線を走り続けてきた石原慎太郎の評論選集。7は、各界の異才、奇才が綺羅星のごとく登場する石原流人生論「わが人生の時の人々」「オンリー・イエスタディ」ほか、立川談志との対談なども収録。
タイトルコード 1001310023409

要旨 『太陽の季節』での鮮烈デビューから半世紀以上、その人生でまみえた各界の異才、奇才が綺羅星のごとく登場する『わが人生の時の人々』と『オンリー・イエスタディ』を収録。戦後文化史に重なり合う石原流人生論。
目次 わが人生の時の人々(青春の中の青春
講演旅行 文士たちの生態
水上勉を泣かした小林秀雄
三島由紀夫という存在
文壇のゴルファーたち ほか)
オンリー・イエスタディ(仕事師という戦士
踏襲、停滞への拒否
ダイアの多面的な輝き
ラシネの人
抱負と挫折、そして再生 ほか)
対談 「平和の毒」にやられたまんま…このままじゃ、死んでもしにきれねえ―力なく堕ちていく日本に本物の毒を吐く(石原愼太郎・立川談志)
対談 自殺を考えたこともある…死を追うな、生き抜いて人生を全うしろ―昭和の群像を肴に語る生と死の交錯(石原愼太郎・立川談志)
追悼 さらば立川談志、心の友よ いつかまた、どこかで会えるだろう


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。