感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木造建築の科学 (B&Tブックス)

著者名 高橋俊介/監修 藤井恵介/監修 高層建築研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.3
請求記号 524/00308/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236198453一般和書1階開架 在庫 
2 2631963853一般和書一般開架 在庫 
3 山田4130517206一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230622658一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630223198一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 524/00308/
書名 木造建築の科学 (B&Tブックス)
著者名 高橋俊介/監修   藤井恵介/監修   高層建築研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.3
ページ数 151p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 おもしろサイエンス
ISBN 978-4-526-07048-8
分類 5245
一般件名 木構造
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p151
内容紹介 木の持つ秘密から、活きた木材の作り方、それを駆使した木造建築の工法・種類、匠の技が光る伝統工法、地震に対する木造建築の強さまで、科学的な視点で解説する。
タイトルコード 1001210126408

要旨 「木」は生き物で、多数の細胞からなり、その一つひとつに空気や湿気をためて外からの力にバランス良く抵抗する。上手に使えば大変強く、長持ちし、しかも自然の風合いをもった建物ができる。
目次 第1章 木造建築に隠されている木の秘密(木の強さはその細胞組織にある―セルロースとリグニン
樹木の祖先は針葉樹―針葉樹は構造材など、広葉樹は家具などに ほか)
第2章 木造建築に使われる活きた木材を作る(原木を鋸挽きした「製材」から始まる―用途別に22品目
切り倒した木から用材を得るために「木取り」をする ほか)
第3章 木造建築にはいったいどんな工法・種類があるのか(木造建築とは土台、梁、桁、柱の主要構造を木材で作る建築物
2000年の建築基準法改訂で木造建築の可能性が大きく広がった ほか)
第4章 日本の木造建築―伝統工法(大きな木を力強く組み合わせて耐力を生み出す「伝統工法」
建築基準法が伝統工法を“違法”とした―貫の存在を認めず ほか)
第5章 腐敗と長期保存と木造建築(これまでのシロアリ対策は通用しなくなってきた
カビのつきやすい木材は「赤松」「黒松」「樅」「ベイツガ」など ほか)
第6章 地震と木造建築(細かい凹凸の多い屋根や複雑な外壁などは地震の影響を受けやすい
建物の重心と剛心が近接するように耐力壁の配置をバランス良くする ほか)
著者情報 高橋 俊介
 一級建築士、テンフェイ総合計画代表、高層建築研究会代表。東京大学工学部卒、ハーバード大学卒。商業店舗の多店舗展開事業コンサルティングと内装設計(国内117店舗、海外11店舗)、ホテルのプロジェクトマネジメント(マンダリンオリエンタル東京、ザ・ペニンシュラ東京、ANAインターコンチネンタル石垣、万座ビーチ)など。環境と建物の融合という点では、日本の中でも第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 恵介
 東京大学工学部卒、現在、東京大学教授、工学博士、日本建築史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。