感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新美南吉童話選集 2

著者名 新美南吉/作 牧野千穂/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.3
請求記号 913/19505/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236194205じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2231898327じどう図書じどう開架 在庫 
3 中村2532112014じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2631962632じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 千種2831752866じどう図書じどう開架 在庫 
6 瑞穂2931929661じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
7 中川3032451266じどう図書じどう開架 在庫 
8 守山3132172531じどう図書じどう開架 在庫 
9 名東3332090194じどう図書じどう開架 在庫 
10 天白3432421794じどう図書じどう開架高学年在庫 
11 山田4130516232じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 志段味4530928987じどう図書じどう開架 在庫 
13 徳重4630447649じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/19505/2
書名 新美南吉童話選集 2
著者名 新美南吉/作   牧野千穂/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.3
ページ数 134p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-591-13306-4
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:手ぶくろを買いに 空気ポンプ きつね 正坊とクロ 小さい太郎の悲しみ 牛をつないだ椿の木
内容紹介 生誕100年を記念して、新美南吉の代表作や埋もれた作品を収めた童話集。母と子の愛をやさしく描いた「手ぶくろを買いに」、人間のおろかさと善意を描いた「牛をつないだ椿の木」など、6編を収録する。
タイトルコード 1001210125857

要旨 「このおててにちょうどいい手ぶくろください。」するとぼうし屋さんは、おやおやと思いました。きつねの手です。母と子の愛をやさしく描いた「手ぶくろを買いに」、人間のおろかさと善意を描いた「牛をつないだ椿の木」など六編を収録。
著者情報 新美 南吉
 1913年、愛知県に生まれる。本名・新美正八。半田中学のころより文学に興味をもち、文芸誌「オリオン」をだす。童話雑誌「赤い鳥」(1932年1月号)に「ごんぎつね」が掲載され、この年、東京外国語学校英文科に入学。1936年、卒業して貿易会社に勤めたが、喀血のため帰郷。代用教員を経て安城高等女学校教諭となる。1942年、腎臓悪化の中で数々の代表作を一気に完成。1943年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 千穂
 1965年生まれ。京都精華大学デザイン学科卒業。パステルによる深みのある色彩で独自の世界を描き出し、児童書から一般書まで幅広いジャンルで活躍している。『魔法使いの弟子たち』他2作(講談社出版文化賞さし絵賞/講談社)、絵本『うきわねこ』(産経児童出版文化賞ニッポン放送賞/ブロンズ新社)など多数の作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。