感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねぼけてなんかいませんよ 新装版

著者名 森山京/作 さのようこ/絵
出版者 フレーベル館
出版年月 2013.3
請求記号 913/04741/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236199840じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
2 西2132051943じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 熱田2231899549じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2331823043じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 2731884850じどう図書じどう開架 在庫 
6 瑞穂2931895110じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/04741/
書名 ねぼけてなんかいませんよ 新装版
著者名 森山京/作   さのようこ/絵
出版者 フレーベル館
出版年月 2013.3
ページ数 76p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-577-04028-7
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 おばあさんが手紙を書いていると、森の動物たちが切手がほしいとやってきました。そこで、おばあさんが切手の代わりに差し出したのは…。ある春の日の、不思議なできごとを描いた物語。
タイトルコード 1001210123423

要旨 おばあさんが手がみをかいていると森のどうぶつたちがやってきます。きってがほしいというのです。あるはるの日のふしぎなできごと。
著者情報 森山 京
 1929年東京都生まれ。コピーライターを経て、童話の創作活動をはじめる。『きいろいばけつ』(あかね書房)を始めとする「きつねのこ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞、『あしたもよかった』(小峰書店)で小学館文学賞、『まねやのオイラ旅ねこ道中』(講談社)で野間児童文芸賞受賞など受賞作は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さの ようこ
 1938年北京生まれ。武蔵野美術大学卒業後、1967年から1年間、ベルリン造形大学でリトグラフを学ぶ。『おじさんのかさ』(講談社)でサンケイ児童出版文化賞推薦、『神も仏もありませぬ』(筑摩書房)で小林秀雄賞受賞など受賞作は多数。2003年紫綬褒章を受章。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。