感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦前の生活 大日本帝国の“リアルな生活誌”  (ちくま文庫)

著者名 武田知弘/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.3
請求記号 2106/00379/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237913553一般和書2階書庫 在庫 
2 2331822599一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2106/00379/
書名 戦前の生活 大日本帝国の“リアルな生活誌”  (ちくま文庫)
著者名 武田知弘/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.3
ページ数 216p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 た61-2
ISBN 978-4-480-43041-0
分類 2106
一般件名 日本-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p212〜216
内容紹介 「阿部定は国民的アイドルだった」「遊園地にはジェットコースターがあった」「公共事業と税金の無駄遣いが問題になっていた」…。学校の授業では教えてくれない戦前日本のリアルな日常生活を、62のトピックで楽しく紹介。
タイトルコード 1001210120865

要旨 「阿部定は国民的アイドルだった」「遊園地にはジェットコースターがあった」「海外旅行ブームもあった」「公共事業と税金の無駄遣いが問題になっていた」「青少年犯罪が多発していた」…。学校の歴史の授業では教えてくれない戦前日本の“リアル”な日常生活を、62のトピックで楽しく紹介。意外に身近だけれど、不思議が満載の世界へようこそ。
目次 序章 あなたの知らない戦前の世界
第1章 お笑い、アニメ、遊園地、ダンス―けっこう娯楽は充実していた
第2章 「封建」と「近代」の混じり合い
第3章 現代よりずっと凶悪だった子供たち
第4章 海外旅行ブームもあった!
第5章 世界有数のスポーツ大国
第6章 戦前の地下生活者たち
著者情報 武田 知弘
 1967年、福岡県出身。西南学院大学経済学部中退。大蔵省職員、塾講師、出版社勤務などを経て、2000年からフリーライターとなる。国際情勢の深層、裏ビジネス、歴史の秘密など、世の中の裏側に関する著述活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。