感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツヴァイク日記 1912〜1940

著者名 S.ツヴァイク/著 クヌート・ベック/編 藤原和夫/訳
出版者 東洋出版
出版年月 2012.12
請求記号 945/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236211009一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S.ツヴァイク クヌート・ベック 藤原和夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 945/00023/
書名 ツヴァイク日記 1912〜1940
著者名 S.ツヴァイク/著   クヌート・ベック/編   藤原和夫/訳
出版者 東洋出版
出版年月 2012.12
ページ数 627,37p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8096-7675-8
原書名 Tagebücher
分類 9457
書誌種別 一般和書
内容紹介 多士済々の文人たちとの交流、戦火のもとで揺れ動く心情、秘められたアヴァンチュール、亡命生活における悲憤慷慨…。作家S・ツヴァイクの四半世紀余にわたる赤裸々な日々の記録。
タイトルコード 1001210094359

要旨 作家S.ツヴァイクの四半世紀余にわたる赤裸々な日々の記録。
目次 第1章 一九一二年〜一四年の日記(一九一二年九月十日から一九一三年五月六日/一九一四年三月二十日から二十八日)
第2章 第一次大戦下の日記(1)(一九一四年七月三十日から一九一五年四月三十日)
第3章 第一次大戦下の日記(2)(一九一五年五月一日から一九一六年二月二十四日)
第4章 スイスにおける日記(1)(一九一七年十一月十三日から一九一八年二月)
第5章 スイスにおける日記(2)(一九一八年九月二十日から十一月十三日)
第6章 一九三一年の日記(一九三一年十月二十二日から十二月六日)
第7章 ニューヨークでのメモ(一九三五年一月十七日から三十日)
第8章 パリからロンドンへの旅(一九三五年九月二十七日)
第9章 ブラジル訪問(一九三六年八月八日から九月一日)
第10章 第二次大戦・開戦日記(一九三九年九月一日から十二月十七日)
第11章 一九四〇年の戦争ノート(一九四〇年五月二十二日から六月十九日)
著者情報 ツヴァイク,シュテファン
 1881‐1942。ウィーンの裕福なユダヤ人家庭に生まれる。二十世紀の前半もっぱら評伝や伝記的エッセイの名手として盛名をはせた、ドイツ文学を代表する作家の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 和夫
 1949年、岩手県宮古市生まれ。東京都立大学人文学部史学科卒業。出版社の編集者、高校教師(世界史)を経て、現在は著述に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。