感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京建築 みる・あるく・かたる

著者名 倉方俊輔/著 甲斐みのり/著
出版者 京阪神エルマガジン社
出版年月 2012.11
請求記号 5231/00196/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731854697一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5231/00196/
書名 東京建築 みる・あるく・かたる
著者名 倉方俊輔/著   甲斐みのり/著
出版者 京阪神エルマガジン社
出版年月 2012.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-87435-400-1
分類 5231361
一般件名 建築-日本   東京都-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 建築史家の倉方俊輔と、乙女目線の街案内が人気の文筆家、甲斐みのりによる東京建築ガイド。カラフル&味わい建築を楽しめるお茶の水、東京スカイツリーが照らし出す街・両国、東京の中心・丸の内などを会話しながら案内する。
タイトルコード 1001210080877

目次 お茶の水‐神保町―カラフル&味わい建築。
向島‐浅草―東京スカイツリーが照らし出す街。
両国‐深川―震災復興モダンを歩く。
青山‐表参道―明治時代と最先端。
上野公園―野外建築ミュージアム。
丸の内‐日比谷―「あえて行く」東京の中心。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。