感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルース・ハープ入門ゼミ [2012年]  基本テクニックが身につく入門書の決定版!  (はじめの一歩)

著者名 田中光栄/編著
出版年月 2012.8
請求記号 763/00552/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236059663一般和書1階開架 在庫 
2 2331925442一般和書一般開架 在庫 
3 2631922800一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 763/00552/12
書名 ブルース・ハープ入門ゼミ [2012年]  基本テクニックが身につく入門書の決定版!  (はじめの一歩)
著者名 田中光栄/編著
出版年月 2012.8
ページ数 95p
大きさ 26cm
シリーズ名 はじめの一歩
ISBN 978-4-7982-1838-0
分類 76379
一般件名 ハーモニカ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ソロのコピーからメロディー、腹式呼吸、ベンドまで、ブルース・ハープの基本テクニックをやさしくじっくりと解説する。ブルース・ハープの基礎的な知識や手入れの方法、Q&Aなども収録。
タイトルコード 1001210054774

要旨 ブルース・ハープ入門書の決定版。ソロのコピーからメロディー、腹式呼吸、ベンドまで基本のテクニックが身につく。
目次 1 ブルース・ハープの基本
2 まずは吹いてみよう
3 コピーに挑戦
4 もっともっとブルース・ハープを吹きこなすために
5 ブルース・ハープの事がもっと知りたい!
6 メロディーを吹こう
著者情報 田中 光栄
 1971年東京都出身。15歳で10ホール・ダイアトニック・ハーモニカ(ブルース・ハープ)を始める。20代半ばまではブルースやR&Bを中心に演奏。20代後半からクロマチック・ハーモニカも習得し、ジャズを中心に演奏。その後、オリジナル曲にも取り組む。また、スタジオミュージシャンとして様々なアーティストや映画、TVなどのレコーディングに多数参加。教則本多数出版。TV番組収録やコンサートのために堺正章さん(新春かくし芸大会)、小林麻央さん(行列ができる法律相談所)、つるの剛士さんなどにハーモニカ指導をするなど幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。