感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盤上の人生盤外の勝負 将棋名棋士34の余話

著者名 河口俊彦/著
出版者 マイナビ
出版年月 2012.8
請求記号 796/00633/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431929054一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931845420一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/00633/
書名 盤上の人生盤外の勝負 将棋名棋士34の余話
著者名 河口俊彦/著
出版者 マイナビ
出版年月 2012.8
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8399-4389-9
分類 796021
一般件名 将棋-伝記
書誌種別 一般和書
内容紹介 中原誠、谷川浩司、羽生善治…。棋士が生きた証は、ただ盤上にのみ刻まれる。「老師」河口俊彦が贈る、将棋界人物評伝の集大成。『小説新潮』連載をもとに、再構成して単行本化。
タイトルコード 1001210054305

要旨 棋士が生きた証はただ盤上にのみ刻まれる。「老師」河口俊彦が贈る将棋界人物評伝の集大成。
目次 第1章 王者たちの系譜(中原誠
谷川浩司
羽生善治)
第2章 華麗なる千両役者(加藤一二三
米長邦雄
内藤國雄
木村義徳)
第3章 現代棋士の流儀(佐藤康光
森内俊之
丸山忠久
久保利明)
著者情報 河口 俊彦
 1936年11月23日生まれ。神奈川県横須賀市出身。1951年6級で(故)小堀清一九段門。1966年10月四段。2000年4月七段。2002年3月、現役引退。将棋大賞は2004年度、東京記者会賞。順位戦ではC級1組に19期在籍。現役棋士時代から将棋観戦記やエッセイなどの著述活動で知られる。現在は「NHK将棋講座」での連載コラムなどで健筆を振るう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。