感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワケありな本

著者名 沢辺有司/著
出版者 彩図社
出版年月 2012.9
請求記号 023/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231967682一般和書一般開架 在庫 
2 富田4431079500一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630182188一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 023/00240/
書名 ワケありな本
著者名 沢辺有司/著
出版者 彩図社
出版年月 2012.9
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88392-880-4
分類 0238
一般件名 禁止本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p198〜199
内容紹介 「悪魔の詩」「アンネの日記」「O嬢の物語」「ライ麦畑でつかまえて」「蟹工船」「ちびくろサンボの物語」など、深刻なトラブルを起こした43冊の問題の書を紹介する。
タイトルコード 1001210054219

要旨 深刻なトラブルを引き起こした43冊の問題の書を紹介。
目次 第1章 事件・災いを引き起こした本(悪魔の詩(著者:サルマン・ラシュディ)
風流夢譚(著者:深沢七郎) ほか)
第2章 政治・戦争で発禁になった本(わが闘争(著者:アドルフ・ヒトラー)
収容所群島(著者:アレクサンドル・ソルジェニーツィン) ほか)
第3章 猥褻表現が問題になった本(チャタレー夫人の恋人(著者:D.H.ロレンス)
ユリシーズ(著者:ジェームズ・ジョイス) ほか)
第4章 差別・思想で発禁になった本(08憲章(著者:劉暁波)
種の起源(著者:チャールズ・ダーウィン) ほか)
第5章 偽書・捏造の疑いがある本(ダ・ヴィンチ・コード(著者:ダン・ブラウン)
アンネの日記(著者:アンネ・フランク) ほか)
著者情報 沢辺 有司
 フリーライター。横浜国立大学教育学部総合芸術学科卒業後、編集プロダクション勤務を経て渡仏。パリでシネフィル生活に沈潜する傍ら、アート、旅、歴史、語学を中心に書籍、雑誌の執筆・編集に携わる。パリを散歩するマガジン『pi´eton(ぴえとん)』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。