感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エンディングノートのすすめ (講談社現代新書)

著者名 本田桂子/著
出版者 講談社
出版年月 2012.7
請求記号 3677/00625/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236034518一般和書1階開架 在庫 
2 2331772422一般和書一般開架 在庫 
3 2431922737一般和書一般開架 在庫 
4 2732260837一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132035894一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332128689一般和書一般開架 在庫 
7 4331113219一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00625/
書名 エンディングノートのすすめ (講談社現代新書)
著者名 本田桂子/著
出版者 講談社
出版年月 2012.7
ページ数 259p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2165
ISBN 978-4-06-288165-4
分類 3677
一般件名 高齢者   遺言
書誌種別 一般和書
内容紹介 エンディングノートを書くことのメリットをはじめ、つくり方やスタイル、それぞれの項目に最低限書くべきこと、書いたことを実行してもらうための書類のつくり方などを紹介します。
タイトルコード 1001210041303

要旨 いざというときの医療・介護、葬儀・相続、どうしますか?自分とまわりの人を幸せにする「終活」の第一歩。
目次 エンディングノートは、のこされた人への思いやり
エンディングノートのかたちとスタイル
私の「からだ」に関すること(医療・介護・延命措置など
財産管理について
遺産相続に備える
葬儀とお墓について)
私のことと、死後まわりの人に伝えたいこと
エンディングノートを書く理由は人それぞれ
巻末 遺言書など、法的効力のある書類のつくり方
著者情報 本田 桂子
 1969年、奈良市生まれ。遺言相続コンサルタント、行政書士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。NPO法人遺言相続サポートセンター会員。遺言書の作成サポートの仕事を通して、エンディングノートの普及啓発活動に関わるようになり、講演・執筆などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。