感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪獣博士!大伴昌司「大図解」画報 (らんぷの本)

著者名 堀江あき子/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6
請求記号 051/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236025433一般和書2階書庫 在庫 
2 2431919535一般和書一般開架 在庫 
3 山田4130497102一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 051/00138/
書名 怪獣博士!大伴昌司「大図解」画報 (らんぷの本)
著者名 堀江あき子/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 らんぷの本
シリーズ名 mascot
ISBN 978-4-309-72796-7
分類 0518
一般件名 週刊少年マガジン(雑誌)
個人件名 大伴昌司
書誌種別 一般和書
内容注記 大伴昌司略年譜:p156〜157 文献:p159
内容紹介 1960年〜70年代、少年たちの心を虜にした、雑誌巻頭グラビアの「大図解」。怪獣の性格や体内構造を詳細に設定し、怪獣ブームに拍車をかけた稀代のプランナー・大伴昌司の全軌跡をたどる。
タイトルコード 1001210030832

要旨 本書では、『少年マガジン』を中心とした少年雑誌で、怪獣や特撮映画、SF、恐怖文学、CM、劇画など多彩なテーマを先駆的なビジュアル構成で紹介し、多くの人に影響を与えた大伴流“大図解”の世界を、ラフスケッチや構想メモ、南村喬之や柳柊二、石原豪人、水氣隆義らの挿絵原画、当時の雑誌資料から紹介する。
目次 第1章 怪獣博士の誕生
第2章 生い立ち
第3章 大伴流大図解の世界
第4章 SF作家との交流
第5章 知られざる仕事
第6章 大伴コレクション
第7章 RESPECT
第8章 大伴写真館
著者情報 堀江 あき子
 1965年生まれ。弥生美術館学芸員。跡見学園女子大学文学部美学美術史学科卒業。1991年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。