感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争社会学ブックガイド 現代世界を読み解く132冊

著者名 野上元/編 福間良明/編
出版者 創元社
出版年月 2012.3
請求記号 391/00577/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235967403一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2231815727一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531795553一般和書一般開架 在庫 
4 3231902820一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130456389一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230568521一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630149724一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00577/
書名 戦争社会学ブックガイド 現代世界を読み解く132冊
著者名 野上元/編   福間良明/編
出版者 創元社
出版年月 2012.3
ページ数 309,9p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-422-30042-9
分類 3911
一般件名 戦争   図書解題
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p291〜309
内容紹介 戦争を、「いま・ここ・わたし」の身近な問題として考えるために編んだブックガイド。新鋭からベテランまで、総勢44名の執筆陣が、戦争に関する社会学的探究の本132冊を紹介。
タイトルコード 1001110183863

要旨 戦争を「いま・ここ・わたし」の身近な問題として考えるために編んだ、今までにない入門書。
目次 第1部 「戦争社会学」への招待―戦争を社会学的に考えるための12冊(戦争を社会学する―ロジェ・カイヨワ『戦争論』
超国家主義―丸山眞男『現代政治の思想と行動』
戦時国家と社会構想―筒井清忠『二・二六事件とその時代』
総力戦がもたらす社会変動―山之内靖他編『総力戦と現代化』 ほか)
第2部 戦争を読み解く視角(戦争・軍隊・社会
戦時下の文化―知・メディア・大衆文化
体験の理解と記憶の解釈
戦争の“現在”―歴史の重みと不透明な未来)
著者情報 野上 元
 1971年生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科准教授。東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻修了。博士(社会情報学)。専門は歴史社会学・社会情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福間 良明
 1969年生まれ。立命館大学産業社会学部准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。専門は歴史社会学・メディア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。