感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

硝煙の向こうの世界 渡部陽一が見た紛争地域

著者名 渡部陽一/著
出版者 講談社
出版年月 2012.2
請求記号 319/00282/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530534744一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 319/00282/
書名 硝煙の向こうの世界 渡部陽一が見た紛争地域
著者名 渡部陽一/著
出版者 講談社
出版年月 2012.2
ページ数 156p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-217385-8
分類 31904
一般件名 国際紛争   内乱
書誌種別 一般和書
内容紹介 イラク戦争、アフガニスタン戦争、スーダン・ダルフール紛争、チベット・ウイグル暴動…。新聞やテレビ報道、教科書では伝えきれない戦場の現実を、戦場カメラマンがわかりやすく解説する。東日本大震災についての文章も収録。
タイトルコード 1001110181510

要旨 イラク戦争、アフガニスタン戦争、スーダン・ダルフール紛争、チベット・ウイグル暴動。渡部陽一が見た世界史の最前線!特別寄稿・東日本大震災も収録。
目次 第1章 イラク戦争
第2章 アフガニスタン戦争
第3章 スーダン・ダルフール紛争
第4章 チベット・ウイグル暴動(チベット
ウイグル)
特別編 東日本大震災
著者情報 渡部 陽一
 1972年9月1日、静岡県富士市生まれ。明治学院大学法学部法学科卒業。学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、戦場のリアルな声を伝えている。訪れた国は130か国以上にのぼる。TV出演多数。また、自身の取材体験を子供たちに伝えるべく数多くの講演活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。