感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 32 在庫数 27 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カエサルくんとカレンダー 2月はどうしてみじかいの?

著者名 いけがみしゅんいち/文 せきぐちよしみ/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2012.1
請求記号 エ/26542/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235933926じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0236177465じどう図書じどう開架 貸出中 
3 鶴舞0236372785じどう図書じどう開架 貸出中 
4 西2131963262じどう図書じどう開架 在庫 
5 熱田2231803491じどう図書じどう開架 在庫 
6 熱田2231987450じどう図書じどう開架 在庫 
7 2331732319じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
8 2431875828じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
9 2432094569じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
10 中村2531781785じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
11 中村2531954705じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
12 2631878242じどう図書じどう開架 在庫 
13 2731794455じどう図書じどう開架 在庫 
14 2731962193じどう図書じどう開架 在庫 
15 千種2831667031じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
16 瑞穂2931985812じどう図書じどう開架 在庫 
17 中川3031818861じどう図書じどう開架 在庫 
18 守山3131995007じどう図書じどう開架 在庫 
19 守山3132170089じどう図書じどう開架 在庫 
20 3232066690じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
21 名東3332137946じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
22 天白3431820426じどう図書じどう開架 貸出中 
23 天白3432004129じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
24 山田4130447420じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
25 山田4130585021じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
26 南陽4230561047じどう図書じどう開架 在庫 
27 4331203754じどう図書じどう開架 在庫 
28 富田4431172651じどう図書書庫ちしきの本在庫 
29 富田4431043647じどう図書じどう開架 在庫 
30 志段味4530512922じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
31 志段味4530638479じどう図書じどう開架 貸出中 
32 徳重4630143248じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/26542/
書名 カエサルくんとカレンダー 2月はどうしてみじかいの?
著者名 いけがみしゅんいち/文   せきぐちよしみ/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2012.1
ページ数 32p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-8340-2694-8
分類
一般件名 暦-歴史
個人件名 Caesar,Gaius Julius
書誌種別 じどう図書
内容紹介 日常なにげなく使っているカレンダー。でも2月はどうして短いの? どうして30日の月と31日の月があるの? 不思議に思っているゆうかちゃんの前に、カレンダーのもとを作ったローマの将軍カエサルが現れて…
タイトルコード 1001110163809
司書のおすすめ ゆうかちゃんが、「なんで2月だけみじかいの?」と思っていると、とつぜん小さなおじさんがカレンダーのなかからあらわれました。おじさんの名前はカエサル。どうして2月だけがみじかいのか、カレンダーがどうやってできたのかを、わかりやすく話してくれます。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2013年度版小学生向き』より

要旨 いつも使っているカレンダー。30日の月と31日の月があったり、2月がそれよりも短かったり…カレンダーの基本がわかる絵本。
著者情報 いけがみ しゅんいち
 池上俊一。1956年生まれ。東京大学文学部卒。現在東京大学大学院総合文化研究科教授。西洋中世史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
せきぐち よしみ
 関口喜美。1988年生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒。大学時代は西洋古典絵画を研究テーマとして、ボッティチェリの模写などに励む。また、子どもたちを題材とした作品を多く手がけたことをきっかけに、絵本作家に。『カエサルくんとカレンダー―2月はどうしてみじかいの?』が絵本のデビュー作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。