感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

40歳までに卒業する50のこと 30代からのこの習慣で人生の9割が決まる!

著者名 田中和彦/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2011.12
請求記号 159/06236/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231815339一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/06236/
書名 40歳までに卒業する50のこと 30代からのこの習慣で人生の9割が決まる!
著者名 田中和彦/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2011.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-331-51602-7
分類 159
一般件名 人生訓   中年期
書誌種別 一般和書
内容紹介 「雇われているという感覚」を捨てろ。意識的に、会社以外の世界に身を置いてみろ。2万人以上の面接経験を持つ著者が、40代で後悔しないための働き方、生き方を伝授。人生の後半戦で勝つための方法が満載。
タイトルコード 1001110155462

要旨 あなたは、まだそんなことをやっているのですか?「人生の収穫期」という列車に乗り遅れてしまいますよ!2万人以上の面接経験を持つ元リクルート就職情報誌編集長が、40代で後悔しないための働き方、生き方を伝授。
目次 まえがき 「何か」をやめれば、「必ず新しい何か」が始まる
第1章 40歳までに卒業しておきたい「生き方」
第2章 40歳までに卒業しておきたい「キャリアの作り方」
第3章 40歳までに卒業しておきたい「働き方」
第4章 40歳までに卒業しておきたい「ものの考え方」
第5章 40歳までに卒業しておきたい「生活習慣」
第6章 40歳までに卒業しておきたい「お金の問題」
第7章 40歳までに卒業しておきたい「人間関係」
著者情報 田中 和彦
 株式会社プラネットファイブ代表取締役。人材コンサルタント/コンテンツプロデューサー。1958年、大分県生まれ。一橋大学社会学部卒業後、リクルートに入社。人事課長、広報室課長、転職情報誌「週刊ビーイング」「就職ジャーナル」など、4誌の編集長を歴任。その後、ギャガ・コミュニケーションズで映画プロデューサー、キネマ旬報社/代表取締役を経て、現在は、「企業の人材採用・教育研修・組織活性」などをテーマにコンサルティングを展開する株式会社プラネットファイブ/代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。