感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おかあさんとわるいキツネ モンゴルのおはなし  (世界傑作絵本シリーズ)

著者名 イチンノロブ・ガンバートル/ぶん バーサンスレン・ボロルマー/え つだのりこ/やく
出版者 福音館書店
出版年月 2011.11
請求記号 エ/26417/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235901477じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131951929じどう図書じどう開架 在庫 
3 2431861075じどう図書じどう開架 在庫 
4 2731782542じどう図書じどう開架 在庫 
5 瑞穂2931787309じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中川3031804119じどう図書じどう開架むかし話在庫 
7 守山3131983805じどう図書じどう開架 貸出中 
8 3231881891じどう図書じどう開架 在庫 
9 名東3331973283じどう図書じどう開架 在庫 
10 天白3431806565じどう図書じどう開架 在庫 
11 富田4431034562じどう図書じどう開架むかし話在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/26417/
書名 おかあさんとわるいキツネ モンゴルのおはなし  (世界傑作絵本シリーズ)
著者名 イチンノロブ・ガンバートル/ぶん   バーサンスレン・ボロルマー/え   つだのりこ/やく
出版者 福音館書店
出版年月 2011.11
ページ数 40p
大きさ 26×27cm
シリーズ名 世界傑作絵本シリーズ
シリーズ名 モンゴルの絵本
ISBN 978-4-8340-2689-4
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 モンゴルの北の深い森のなかで、トナカイを飼って暮らしている人たちがいました。ずる賢いキツネが自分の赤ちゃんを狙っていることに気がついたお母さんは、知恵を絞ってキツネをだまそうとするのですが…。
タイトルコード 1001110141661

要旨 モンゴルの北の森にいる悪いキツネが赤ちゃんをねらっています。お母さんは赤ちゃんを守ろうとしますが、ある日、キツネは赤ちゃんをさらっていってしまいました。大トナカイに飛び乗ったお母さんはキツネを追いかけます。モンゴルの厳しい自然を背景に繰り広げられる雄大なお話。
著者情報 イチンノロブ・ガンバートル
 モンゴル文化芸術大学美術学部卒業。2004年、第14回野間国際絵本原画コンクールで奨励賞を受賞。大学時代の同級生でもある妻のボロルマーと共同で絵本を創作している。現在、文教大学の留学生として絵本の創作と研究に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーサンスレン・ボロルマー
 モンゴル文化芸術大学美術学部卒業。2008年、留学生として来日し、文教大学で学ぶ。現在は日本を拠点に絵本作家、イラストレーターとして活動。2004年、第19回国民文化祭上陽町絵本大会で『モンゴルの黒い髪』がグランプリ受賞、同年、第14回野間国際絵本原画コンクールで『ぼくのうちはゲル』がグランプリを受賞。2008年第1回家族のきずな絵本コンテストで「白い心」が優秀賞、2009年、第10回ピンポイント絵本コンペで「フレンのおはなし」が優秀賞を受賞(ともに文は夫のイチンノロブ・ガンバートル)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
つだ のりこ
 津田紀子。早稲田大学卒業後、モンゴルでモンゴル語と児童文学を学ぶ。ウランバートル大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。