感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本を滅ぼす<世間の良識> (講談社現代新書)

著者名 森巣博/著
出版者 講談社
出版年月 2011.10
請求記号 304/01974/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431852678一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01974/
書名 日本を滅ぼす<世間の良識> (講談社現代新書)
著者名 森巣博/著
出版者 講談社
出版年月 2011.10
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2126
ISBN 978-4-06-288126-5
分類 304
一般件名 日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 嘘つきメディア、なめた政府、踊る国民…。そろそろ現実を見ないか? 世界中の賭場を攻める博奕打ちが、迷走を続ける日本のいまを縦横無尽に斬る。『COURRiER Japon』連載をもとに書籍化。
タイトルコード 1001110120931

要旨 嘘つきメディア、舐めた政府、踊る国民、そろそろ現実を見ないか?The Party Is Over.怪人モリスがこの国の“今”を一刀両断。
目次 第1章 この国は必ず沈没しますけど、なにか?(利潤の私益化・費用の社会化
日本沈没あとバカ理論 ほか)
第2章 大手メディアの正体見たり(自国メディアの不甲斐なさを、他国メディアによって知る
沈黙は「金」、ただしこれは「カネ」と読む ほか)
第3章 鳴呼、すばらしき世間の良識(笑)(のりピー報道ヒステリーについて考えてみた
再度のりピー・押尾事件について考えてみた ほか)
第4章 日本はホントに民主国家なのでしょうか?(神も歴史も畏れぬ不届き者たち
任意とは、いったい誰の任意なのだろうか? ほか)
第5章 被曝上等、御意見無用(大本営原発部発表「大丈夫・心配ない・安全・ただちに健康に…」
安全基準値と規制値を大幅に引き上げたので、もう安心です ほか)
著者情報 森巣 博
 1948年生まれ。オーストラリア在住の博奕打ち、兼業作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。