感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理系なお姉さんは苦手ですか? 理系な女性10人の理系人生カタログ

著者名 内田麻理香/著 高世えり子/絵
出版者 技術評論社
出版年月 2011.9
請求記号 407/00200/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831642711一般和書一般開架 在庫 
2 3231874136一般和書一般開架 在庫 
3 天白3431798275一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 407/00200/
書名 理系なお姉さんは苦手ですか? 理系な女性10人の理系人生カタログ
著者名 内田麻理香/著   高世えり子/絵
出版者 技術評論社
出版年月 2011.9
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7741-4753-6
分類 407
一般件名 科学技術研究   科学者   女性労働者
書誌種別 一般和書
内容紹介 科学と文化をつなぐプロデューサー・コンサルタント、科学絵専門のイラストレーター…。理系的人生に進んだ女性の生き方をインタビュー形式で紹介する。理系への進学のキッカケなどがわかる理系女性アンケートも掲載。
タイトルコード 1001110049784

要旨 理系なセンスで時代を先取り。理系女性の素顔ってどんな?きっかけ・日常・これからがわかります。
目次 理系な女性10人の、理系人生カタログ(加藤牧菜さん・プロデューサー・コンサルタント―科学と文化をつなぐプロデューサー
菊谷詩子さん・サイエンスイラストレーター―日本ではまだ珍しい科学絵専門のイラストレーター
岡野麻衣子さん・日本科学未来館勤務―論理的なコミュニケーションで科学を伝える博物館のおねえさん
本多るみさん・お花屋コンサルタント―理系的「なぜなに」思考をお花屋さんの経営に活かす
森美樹さん・NHK制作局付NHKエデュケーショナル教育部シニアプロデューサー―業界の異分子?!科学教育系テレビ番組のディレクター
中村あやさん・女医―勉強嫌いをパワーに変えた女医
軽部鈴子(仮名)さん・高校教師―教育とSFと理系男子へのやまない愛
竹村真由子さん・グラフィックデザイナー―アートで科学を伝えるデザイナー
中川登紀子さん・パーソナルヘアカラー講師―就職後に見つけた「やりがい」を活かし起業へ
熊田亜紀子さん・東京大学大学院工学系研究科准教授―東大工学部電気系初の女性准教授
内田麻理香・サイエンスコミュニケーター―理系と文系の架け橋を目指すサイエンスコミュニケーター)
理系な女性の、「アンケート」と「これあるある!」
著者情報 内田 麻理香
 1974年千葉県生まれ。東京大学工学部卒・同大学院工学系研究科修士課程修了。現在は東京大学大学院に舞い戻り、学際情報学府博士課程在籍中。サイエンスコミュニケーターとして、身近な科学を伝えるために各種メディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高世 えり子
 1982年神奈川県生まれ。日本女子大学卒。大学卒業後不動産会社OLを経て、第31回プチコミックまんが大賞準入選、デビュー。エッセイ系漫画を中心に、四コマ・挿絵などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。