感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宝石の科学 (B&Tブックス)

著者名 宝石と生活研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2011.7
請求記号 459/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235846573一般和書1階開架 在庫 
2 西2131926780一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231767613一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531746952一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831630880一般和書一般開架 在庫 
6 守山3131957080一般和書一般開架 在庫 
7 3231855325一般和書一般開架 在庫 
8 天白3431918683一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431017658一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530482530一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 459/00072/
書名 宝石の科学 (B&Tブックス)
著者名 宝石と生活研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2011.7
ページ数 142p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 おもしろサイエンス
ISBN 978-4-526-06716-7
分類 4597
一般件名 宝石
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p141〜142
内容紹介 いつの時代も人間を虜にし続けてきた宝石。その成り立ちや、希少性、硬度、透明度など魅力の源泉を、科学的な視点から分かりやすく解き明かす。宝石にまつわる楽しい話題も取り上げる。
タイトルコード 1001110037929

目次 第1章 宝石っていったいなんだろう?(宝石を語るために、まず地球の構造を知ろう!
現在発見されている鉱物は約4200種類そして鉱物はすべて結晶体 ほか)
第2章 ダイヤモンドは宝石の中の宝石だ!(宝石の代表「ダイヤモンド」はやっぱり輝きが違う!?
ダイヤモンドはその多くが工業用に使われている!? ほか)
第3章 世界の10大宝石っていったいどんなもの?(横断歩道にルビーが使われているって本当!?
ルビーはコランダムの中で赤い色のものだけ ほか)
第4章 宝石の産出から宝石誕生まで(世界の宝石産出国は40カ国以上
スリランカでは水田の底をさらうと宝石が出る ほか)
第5章 その他にも宝石の輝きをもった石はある(シェリーカラーのトパーズは希少価値
電気を発する宝石トルマリン ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。