感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロコス亭 奇人たちの情景  (創元ライブラリ)

著者名 フェリペ・アルファウ/著 青木純子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2011.6
請求記号 933/14778/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231848064一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/14778/
書名 ロコス亭 奇人たちの情景  (創元ライブラリ)
著者名 フェリペ・アルファウ/著   青木純子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2011.6
ページ数 311p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元ライブラリ
シリーズ巻次 Lア2-1
ISBN 978-4-488-07067-0
一般注記 「ロコス亭の奇妙な人々」(1995年刊)の改題,改訳
原書名 Locos
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110028917

要旨 誰にも存在を認めてもらえない哀れな男、葬儀があればどこへでも飛んでいく謎の女、指紋理論に固執するあまり自ら逮捕されてしまう男。“ロコス亭”に集まる奇人たちが物語と物語の間を、そしてその内と外を自在に行き来し、読者を虚構と現実のはざまに誘う、知的で独創的で、とてつもなく面白い小説集。
著者情報 アルファウ,フェリペ
 1902‐1999。スペイン、ゲルニカに生まれる。1918年、アメリカ合衆国に移住、音楽を学び、ニューヨークのスペイン語新聞「ラ・プレンサ」で音楽批評を担当。後に英語で執筆を始める。『ロコス亭―奇人たちの情景』刊行後、ニューヨーク市の銀行で翻訳業務に就く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 純子
 1954年生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。