感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プリザーブドフラワー上達のポイント100 手づくりでセンスアップ  (コツがわかる本)

著者名 長井睦美/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2011.6
請求記号 6279/00232/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630097758一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プリザーブドフラワー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6279/00232/
書名 プリザーブドフラワー上達のポイント100 手づくりでセンスアップ  (コツがわかる本)
著者名 長井睦美/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2011.6
ページ数 128p
大きさ 26cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-0993-2
分類 6279
一般件名 プリザーブドフラワー
書誌種別 一般和書
内容紹介 もっと自由に、もっと素敵に。自然の花色や風合いを活かすプロのテクニックとアレンジのコツを、わかりやすく紹介。生花や葉もの、野菜や果物からプリザーブドフラワーを作る方法や、目的別アレンジメントも収録する。
タイトルコード 1001110019611

要旨 生花からの手作りでアレンジの幅がみるみる広がる。もっと自由に、もっと素敵に…。自然の花色や風合いを活かすプロのテクニックとアレンジのコツを、わかりやすく紹介。
目次 プリザーブドフラワーを主役にアレンジを楽しむ(スタイル別)(ホリゾンタル・オーバル
ラウンド ほか)
1 プリザーブドフラワーを作る―基本を見直す(プリザーブドフラワー溶液
プリザーブドフラワーの基本の作り方 ほか)
2 プリザーブドフラワーを作る―28の花材別作り方&アレンジメント(トルコキキョウ
アジサイ ほか)
3 目的別プリザーブドフラワー・アレンジメント18(季節・行事
贈り物 ほか)
4 ニューライン―プリザーブドフラワーをもっと楽しむ(生花の色を生かしてプリザーブドフラワーにする
プリザーブドフラワーでアクセサリーを作る ほか)
著者情報 長井 睦美
 ユニバーサル・デザイナーズ・アカデミー代表。日本バイオフラワー協会常任理事。学生時代から活花を学び木之下夢幻氏に師事。フラワーアレンジメントは神保豊氏に師事。現在は生花からプリザーブドフラワーを作る講座を池袋コミュニティ・カレッジ、NHK文化センター等カルチャースクールで務める傍ら、全国で手作りプリザーブドフラワーの講師の育成の為の講習やイベントを行っている。海外へも、プリザーブドフラワー製作の技術指導に出かけるなど、多方面に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。