感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君は隅田川に消えたのか 藤牧義夫と版画の虚実

著者名 駒村吉重/著
出版者 講談社
出版年月 2011.5
請求記号 732/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235812161一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 732/00058/
書名 君は隅田川に消えたのか 藤牧義夫と版画の虚実
著者名 駒村吉重/著
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 348p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-216878-6
分類 7321
個人件名 藤牧義夫
書誌種別 一般和書
内容紹介 美術評論家・洲之内徹が絶賛した版画家・藤牧義夫。彼の消息はいまも不明で、作品にはさらに大きな謎が残っている。絵巻と版画に秘められた怪事を追う。
タイトルコード 1001110014756

要旨 美術評論家・洲之内徹が絶賛した藤牧義夫。その消息はいまも不明で、作品にはさらに大きな謎が残る。藤牧生誕百年、絵巻と版画に秘められた怪事を追う。
目次 よみがえった遺作と伝記
幸福なとき
父のすべてを忘れない
図案家修業
創作版画というトレンド
「描くが如くに彫る」
かんらん舎と遺作展
ヨーロッパ現代美術へ
「気まぐれ美術館」の人
思想。右と左の青春
迷宮の入口に
数珠つなぎの疑惑
物語は連鎖する
日輪になった父
雨の夜
著者情報 駒村 吉重
 1968年長野県生まれ。ノンフィクション作家。1997年から1年半モンゴルに滞在、帰国後から執筆活動に入る。2003年『ダッカへ帰る日』で第1回開高健ノンフィクション賞優秀賞、2007年『煙る鯨影』で第14回小学館ノンフィクション大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。