感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知らないともらえないお金の話 病気、ケガ、育児……人生の転機でもらえる給付金制度活用術

著者名 佐佐木由美子/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2011.4
請求記号 364/00847/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235953163一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/00847/
書名 知らないともらえないお金の話 病気、ケガ、育児……人生の転機でもらえる給付金制度活用術
著者名 佐佐木由美子/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2011.4
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-408-45335-4
分類 3643
一般件名 社会保険   補助金
書誌種別 一般和書
内容紹介 病気・ケガ、出産・育児、失業など、困ったときにもらえる給付金制度のしくみをわかりやすく解説。巻末に、ケース別に相談できる公的機関一覧と専門用語・索引を掲載。
タイトルコード 1001110005976

要旨 企業の人事労務や社会保険をアドバイスするプロ。日常の現場の声をよく知る社会保険労務士が伝える。
目次 第1章 病気で働けない!もうひとつの処方箋―病気・ケガ編(業務外の病気やケガで仕事ができないときに
傷病手当金はこうしてもらおう!
医療費が高くて困ったときは
通勤途中や出張中にケガをしたとき)
第2章 働きながらの育児は、メリットがいっぱい―出産・育休編(出産&育児休業のしくみ
出産したらもらえるお金
育児休業中にもらえるお金
こんな制度を賢く活用しよう!)
第3章 仕事を辞める前に知っておきたいこと―失業編(失業給付がもらえる人、もらえない人
少しでも多くもらうコツ
病気や出産で仕事を辞めるときの処方箋
仕事を辞めた後の医療と年金)
著者情報 佐佐木 由美子
 日本モトローラ(現モトローラ)株式会社を退職後、社会保険労務士事務所等に勤務。平成13年に社会保険労務士国家試験に合格後、平成17年に開業する。中小・ベンチャー企業を中心に人事労務・社会保険面をサポートし、親身なコンサルティングで多くのクライアントから支持を得ている。一方で女性の雇用問題に力を注ぎ、出産後も女性が働き続けられる雇用環境をサポート。給付金の手続きを簡単に行うためのIKU cute(育児休業手続キット)を開発し、さらに活動の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。