感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現役世代のための介護手帖 親も自分も大切にする7つの心得  (平凡社新書)

著者名 おちとよこ/著
出版者 平凡社
出版年月 2010.12
請求記号 3692/01442/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731705055一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132242458一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おちとよこ
36926
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01442/
書名 現役世代のための介護手帖 親も自分も大切にする7つの心得  (平凡社新書)
著者名 おちとよこ/著
出版者 平凡社
出版年月 2010.12
ページ数 213p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 563
ISBN 978-4-582-85563-0
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   家庭看護
書誌種別 一般和書
内容紹介 今後ますます増える現役世代の介護の「7つの心得」をわかりやすく解説。いざというときに役立つ対処のノウハウ、介護サービスを賢く効果的に使うためのコツなど、共倒れを防いで、親も自分も大切にする「快護」の知恵が満載。
タイトルコード 1001010101178

要旨 忙しい現役世代の暮らしに「親の介護」は突然訪れます。そのとき誰もが悩む、自分の仕事・暮らしと介護の両立。いざというときに役立つ対処のノウハウ、介護サービスを賢く効果的に使うためのコツなど、共倒れを防いで、親も自分も大切にする「快護」の知恵をこの一冊に凝縮。
目次 第1章 現役世代を襲う、まさかの介護
第2章 介護と仕事に悩んだら
第3章 現役世代の介護「基本のき」
第4章 認知症もこれで安心
第5章 単身赴任や遠距離介護の不安を解消する
第6章 介護のお値段
第7章 現役世代の看取り
著者情報 おち とよこ
 ジャーナリスト、作家、高齢問題研究家。介護、医療、子育て、それにまつわる家族や女性問題を中心に、新聞、雑誌、書籍への執筆、講演等で活躍。また、横浜市介護保険運営協議会委員をはじめ、国や自治体の委員を歴任。自身も両親を16年間介護する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。