感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルクロード歴史と今がわかる事典 (岩波ジュニア新書)

著者名 大村次郷/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.7
請求記号 292/00194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231690484じどう図書じどう開架 在庫 
2 中村2531673933一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2731677973じどう図書じどう開架 在庫 
4 中川3031705464じどう図書じどう開架 在庫 
5 3231757299じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
6 山田4130367131一般和書一般開架 在庫 
7 4331012031一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 292/00194/
書名 シルクロード歴史と今がわかる事典 (岩波ジュニア新書)
著者名 大村次郷/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.7
ページ数 201,2p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 659
ISBN 978-4-00-500659-5
分類 29209
一般件名 アジア-紀行・案内記   シルクロード
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜2
内容紹介 中央アジアを媒介に東西文物の交流がはじまって2500年、シルクロードは今も新鮮な魅力に満ちている。トルコ・イスタンブールから中国・泉州まで、歴史を刻む建造物や人々の暮らしを、写真とともに紹介する。
タイトルコード 1001010041632

要旨 中央アジアを媒介に東西文物の交流がはじまって2500年、シルクロードは今も新鮮な魅力に満ちている。トルコ・イスタンブールから中国・泉州まで、各地に残る遺跡、絵画、彫刻から歴史が、また市場、祭り、食べ物から今が、くっきりと見えてくる。写真家としてすべての地を訪れ感じた。その思いが写真と文章にあふれる1冊。
目次 1章 トルコ
2章 シリア
3章 イエメン
4章 イラク
5章 イラン
6章 パキスタン
7章 インド
8章 ネパール
9章 ウズベキスタン
10章 タジキスタン
11章 中国
著者情報 大村 次郷
 1941年満州生まれ。多摩芸術学園写真科・青山学院大学卒業。写真家。オリエント、インド、中国を中心にルポルタージュを手がける。『シルクロード』『文明の道』などのNHK特集(スペシャル)に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。