感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まなざしかいご 認知症の母と言葉をこえて向かいあうとき

著者名 藤川幸之助/詩文・写真
出版者 中央法規出版
出版年月 2010.8
請求記号 91156/01191/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931741348一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/01191/
書名 まなざしかいご 認知症の母と言葉をこえて向かいあうとき
著者名 藤川幸之助/詩文・写真
出版者 中央法規出版
出版年月 2010.8
ページ数 165p
大きさ 19×19cm
ISBN 978-4-8058-3346-9
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容紹介 言葉をこえて 意味をこえて 見つめることで 静かに愛しあいたい(「まなざし」より) 美しい写真と優しい詩が感動と癒しを与えてくれる、認知症の母を介護する切ない日常を綴った珠玉の詩文集。
タイトルコード 1001010040993

要旨 認知症の母にまなざしを向けることは母の死を見つめること。母の死におびえながらも見つめれば見つめるだけ母の命が愛おしくなる。認知症介護、二十年の詩。
目次 まなざし
静かな長い夜
まだまだ
母に会うときは
母からの手紙

臭い
ただ月のように
ラムネ
二つの小石〔ほか〕
著者情報 藤川 幸之助
 1962年、熊本県生まれ。小学校の教師を経て、詩作・文筆活動に専念。認知症の母親に寄り添いながら、命や認知症を題材に作品を作り続ける。2000年に、認知症の母について綴った詩集『マザー』(ポプラ社、2008年改題『手をつないで見上げた空は』)を出版。現在、認知症の啓発などのため、全国各地で講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。