感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高校野球弱者の戦法 強豪校に勝つために

著者名 田尻賢誉/著
出版者 日刊スポーツ出版社
出版年月 2010.6
請求記号 7837/01351/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230499925一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/01351/
書名 高校野球弱者の戦法 強豪校に勝つために
著者名 田尻賢誉/著
出版者 日刊スポーツ出版社
出版年月 2010.6
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8172-0275-8
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
内容紹介 勝てないのは誰のせいでもなく、自分自身の中に理由がある。駒大苫小牧、佐賀北、花巻東、佐賀商など、高校野球の事例を紹介し、“弱者”が“強者”に勝つためのヒントをさぐる。
タイトルコード 1001010019616

要旨 勝てないのは誰のせいでもない。自分自身の中に理由がある。本気で勝とうとしていますか?“弱者”が“強者”に勝つための90のヒント。
目次 第1章 駒大苫小牧・香田誉士史元監督に学ぶ「弱者」がまずやるべきこと
第2章 07年夏、佐賀北はなぜ勝てたのか?思わず知らず応援されるようなチームにする
第3章 花巻東の小兵・佐藤涼平外野手が語る「ファウル打ちの極意」
第4章 守備は誰でもうまくなる!佐賀商・森田剛史前監督の「守備ドリル」
第5章 石見智翠館・末光章朗監督に聞く軟投派の左投手を育てるポイントはこれだ
第6章 東農大二・加藤綾投手からのアドバイス「遅球のエース」を目指せ!
第7章 徳島商・森影浩章監督が語る球速のない右投手ならサイドかアンダースローに!
第8章 清峰を全国区の強豪に変貌させた清水央彦コーチ(佐世保実監督)のデータ分析術
著者情報 田尻 賢誉
 1975年神戸生まれ。熊谷高、学習院大を卒業後、ラジオ日本勤務、アメリカでの日本語教師ボランティアを経て独立。スポーツジャーナリストとして高校野球、プロ野球、メジャーリーグなど幅広く取材活動を行っているほか、中高生、指導者への講演活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。