感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パーフェクトソフトウエア テストにまつわる幻想

著者名 ジェラルド・M.ワインバーグ/著 伊豆原弓/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2010.5
請求記号 0076/04924/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235610276一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェラルド・M.ワインバーグ 伊豆原弓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/04924/
書名 パーフェクトソフトウエア テストにまつわる幻想
著者名 ジェラルド・M.ワインバーグ/著   伊豆原弓/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2010.5
ページ数 217p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8222-8429-9
原書名 Perfect software
分類 00763
一般件名 ソフトウェア工学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p213〜214
内容紹介 テストとテスト技術者に対して抱かれるさまざまな誤解。その中で関係者との間にはどのような軋轢が生まれ、それをどのように解消すべきなのか。ソフトウェア開発を愛する巨匠ワインバーグが、テストに関する誤解を解く。
タイトルコード 1001010019335

要旨 人間の思考に完璧はない。だからソフトウエアにも、テストにも完璧はない。ソフトウエア開発をこよなく愛する巨匠ワインバーグが書かずにいられなかった一冊。
目次 どうしてわざわざテストをするのか?そもそもテストの役割とは?
全部テストしたらいいのでは?
テストとデバッグはどう違う?
メタテスト―テストをテストする
知りたくない情報への免疫反応
防衛反応にどう対処するか
良いテストの条件とは?
テストに関するおもな誤謬
テストはキーを打つだけではない〔ほか〕
著者情報 ワインバーグ,ジェラルド・M.
 ソフトウエア開発プロジェクトのあらゆるフェーズを網羅する多数の著書により、コンピュータ業界で広く知られるコンサルタント。半世紀以上前にIBMに入社し、1958年アポロ計画以前の有人宇宙飛行計画(マーキュリー計画)でシステム開発を担当。ソフトウエア開発者・研究者としての経歴も長い。経営するワインバーグ&ワインバーグでは、コンサルティング業務のほか、多数のワークショップを通じてエンジニアやコンサルタントの教育活動にも力を入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊豆原 弓
 翻訳家。1966年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。