感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

趣味は何ですか?

著者名 高橋秀実/著
出版者 角川書店
出版年月 2010.3
請求記号 790/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331597134一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931665182一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 790/00033/
書名 趣味は何ですか?
著者名 高橋秀実/著
出版者 角川書店
出版年月 2010.3
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-04-885052-0
分類 7904
一般件名 趣味
書誌種別 一般和書
内容紹介 蕎麦打ち、ヨガ、ガーデニング…。世間に趣味といわれるものは数あれど、自分が打ち込める趣味は持てるのだろうか。そもそも趣味って何だろう? 無趣味人が見て、聞いて、やってみた、趣味漫遊記。『野性時代』連載を書籍化。
タイトルコード 1001010000320

要旨 無趣味人のヒデミネさんはふと思った。蕎麦打ち、ヨガ、ガーデニング…世間に趣味といわれるものは数あれど、自分が打ち込める趣味は持てるのだろうか。そもそも趣味って何だろう?見て、聞いて、やってみた趣味漫遊記。
目次 趣味の発見―人生の味わい
幕末をゆく―官僚は「鉄道」と「坂本龍馬」がお好き
マニアの苦悩―「航空無線」を傍受せよ
硬めの愛―男は「蕎麦」、女は「ヨガ」
スタンプ巡礼―「八十八カ所巡り」から「切手」「消印」「手相」まで
地球に優しく―「エコ」の醍醐味
備えよ常に―楽しい「防災」
カメの気持ち―「カメ」になった人々
本当はさめている?―「ファン」「ゲーム」「ラジコン」心理
レーンを読む―ひとりで「ボウリング」
時間潰しの作法―「武士道」に「階段」
田舎の時間割り―「
著者情報 高橋 秀実
 1961年、横浜市生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科卒業。テレビ番組制作会社を経てノンフィクション作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。