感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本建築様式史 カラー版  増補新装

著者名 太田博太郎/監修 藤井恵介/監修 太田博太郎/[ほか]執筆
出版者 美術出版社
出版年月 2010.4
請求記号 521/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235575651一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 鶴舞0236075578一般和書2階書庫 在庫 
3 西2131814176一般和書一般開架 在庫 
4 2331598454一般和書一般開架 在庫 
5 2432229058一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531648406一般和書一般開架 在庫 
7 守山3131850954一般和書一般開架 在庫 
8 天白3431743495一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4230473391一般和書一般開架 在庫 
10 4330991599一般和書一般開架 在庫 
11 志段味4530397555一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 521/00018/
書名 日本建築様式史 カラー版  増補新装
著者名 太田博太郎/監修   藤井恵介/監修   太田博太郎/[ほか]執筆
出版者 美術出版社
出版年月 2010.4
ページ数 226p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-568-40079-3
一般注記 欧文タイトル:The Concise History of Japanese Architecture
分類 521
一般件名 日本建築-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 日本建築様式史関連年表 藤尾直史作成:p185〜192 文献:p215〜218
内容紹介 先史時代から現在にいたるまで、日本建築様式史の全過程を、第一線の研究者の解説や280余点の写真と図面でたどる。古代寺院の伽藍配置図や住居建築変遷図なども巻末資料として掲載。
タイトルコード 1000910108351

目次 縄文・弥生・古墳時代―先史時代の建築
古代 飛鳥・奈良・平安時代(寺院・神社
宮殿・住宅)
中世 鎌倉・南北朝・室町時代(寺院・神社
住宅)
近世 桃山・江戸時代(城郭・寺院・神社
住宅)
近代 明治・大正・昭和前期―ひながた主義との格闘
現代 昭和後期・平成―モダニズムの時代からポスト・モダンの時代へ
日本建築様式史年表
著者情報 太田 博太郎
 東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 恵介
 東京大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。