感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中学・高校で使える人間関係スキルアップ・ワークシート ストレスマネジメント教育で不登校生徒も変わった!

著者名 嶋田洋徳/著 坂井秀敏/著 菅野純/著
出版者 学事出版
出版年月 2010.3
請求記号 374/00467/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231670502一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37497

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 374/00467/
書名 中学・高校で使える人間関係スキルアップ・ワークシート ストレスマネジメント教育で不登校生徒も変わった!
著者名 嶋田洋徳/著   坂井秀敏/著   菅野純/著
出版者 学事出版
出版年月 2010.3
ページ数 199p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7619-1732-6
分類 37497
一般件名 健康教育   精神衛生   ストレス
書誌種別 一般和書
内容紹介 中学・高校生が自分自身のストレスにうまく対処するためのストレスマネジメントのプログラムを紹介。導入・認知・行動・情動などの授業用ワークシートとエクササイズを掲載するほか、授業の実際とその効果も収録。
タイトルコード 1000910103326

目次 1章 現代の中高生とストレスマネジメント教育(今、なぜストレスマネジメント教育か?
高校生のストレスとストレスマネジメント)
2章 授業ワークシート(導入のエクササイズ
認知のエクササイズ
行動のエクササイズ
情動のエクササイズ
総合のエクササイズ)
3章 授業の実際とその効果(高校生を対象とした授業の実際
高校生を対象としたストレスマネジメント教育の実際)
4章 おわりに(現代の高校生と臨床心理学的援助の意義
「勁い心」を育てるには)
著者情報 嶋田 洋徳
 早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。臨床心理士。広島大学総合科学部、新潟大学人文学部を経て、早稲田大学人間科学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂井 秀敏
 筑波大学大学院理工学研究科修士課程修了。理学修士。東京都立高等学校教諭、第三商業高等学校定時制教頭・新宿山吹高等学校通信制副校長、中野地区チャレンジスクール開設準備室校長、稔ヶ丘高等学校校長を経て、東京都立小平高等学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅野 純
 早稲田大学大学院文学研究科修士課程心理学専攻修了。臨床心理士。東京都八王子市教育センター主任教育相談員を経て、早稲田大学人間科学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 茂雄
 早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。東京学芸大学教育学研究科修士課程修了。学校心理士、上級教育カウンセラー。現在、東京都立稔ヶ丘高等学校主任教諭(国語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。