感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケルップの友だち (文研ブックランド)

著者名 サリ・ペルトニエミ/作 末延弘子/訳 小栗麗加/絵
出版者 文研出版
出版年月 2010.2
請求記号 99/00162/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235561768じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 99/00162/
書名 ケルップの友だち (文研ブックランド)
著者名 サリ・ペルトニエミ/作   末延弘子/訳   小栗麗加/絵
出版者 文研出版
出版年月 2010.2
ページ数 127p
大きさ 22cm
シリーズ名 文研ブックランド
ISBN 978-4-580-82089-0
原書名 Kerppu ja tyttö
分類 993613
書誌種別 じどう図書
内容紹介 人間の女の子のヘリナを飼うことになった子犬のケルップ。けれど世話をするのがだんだん面倒になっていく。ある日、適当にヘリナを散歩させたら、ヘリナは怒って家出してしまった。ケルップは反省しヘリナを捜すが…。
タイトルコード 1000910096698

要旨 子犬のケルップには、ほしいものがあった。人間の女の子といっしょに暮らしたい。お父さんとお母さんにお願いして、おてんばなヘリナとの暮らしがはじまった。ケルップはヘリナと自分の思い通りに遊びたがるが、なかなかうまくいかない。そんなケルップにヘリナは怒って、家出をしてしまう…。犬と人間がいっしょに暮らすためのコツって?小学中級から。
著者情報 ペルトニエミ,サリ
 フィンランドの児童作家、ロック詩人、国語教師。代表作『ヘラジカ』は、優れたファンタジー作品に贈られるフィンランド・トールキン協会2002年度ミラー賞や2004年度IBBYオナーリストを受賞。ほかに、「小学生ハナの物語」は2009年度シリーズ作品賞を受賞。『ケルップの友だち』は、フィンランドの優秀な児童書に授与される2007年度アルヴィッド・リュデッケン賞候補に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末延 弘子
 東海大学文学部北欧文学科卒業(フィンランド語・文学専攻)。フィンランド政府奨学金留学生としてタンペレ大学人文学部フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学翻訳家、語学講師として活躍中。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小栗 麗加
 横浜生まれ。セツ・モードセミナー卒。三菱宣伝部勤務後、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。