感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポーランド (ナショナルジオグラフィック世界の国)

著者名 ザイラ・デッカー/著 リチャード・バタウィック/監修 イウォナ・サガン/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2010.2
請求記号 293/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235552635じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131805638じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231654720じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331764023じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431707294じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531811335じどう図書じどう開架 在庫 
7 2631953508じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2931696161じどう図書じどう開架 在庫 
9 中川3031673753じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3131841300じどう図書じどう開架 在庫 
11 3231724919じどう図書じどう開架 在庫 
12 名東3331818462じどう図書じどう開架 在庫 
13 天白3431664261じどう図書じどう開架 在庫 
14 山田4130336060じどう図書じどう開架 在庫 
15 南陽4230560643じどう図書じどう開架 在庫 
16 富田4431346560じどう図書じどう開架 在庫 
17 志段味4530391699じどう図書じどう開架 在庫 
18 徳重4630270892じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ザイラ・デッカー リチャード・バタウィック イウォナ・サガン
ポーランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 293/00026/
書名 ポーランド (ナショナルジオグラフィック世界の国)
著者名 ザイラ・デッカー/著   リチャード・バタウィック/監修   イウォナ・サガン/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2010.2
ページ数 64p
大きさ 25cm
シリーズ名 ナショナルジオグラフィック世界の国
ISBN 978-4-593-58563-2
原書名 Poland
分類 29349
一般件名 ポーランド
書誌種別 じどう図書
内容注記 ポーランド歴史年表:p60〜61
内容紹介 数多くの写真と地図でポーランドをヴィジュアルに紹介。地理、自然、歴史、人と文化、政治と経済の5章にフォーカスして解説する。地形、植生および生態系、歴史、人口、行政のテーマ別地図、スペシャルコラムなども掲載。
タイトルコード 1000910095716

要旨 ポーランドを、地理、自然、歴史、人と文化、政治と経済、の5章にフォーカスして解説。「見てみよう」では、各章の重要な情報を、コンパクトに、見やすくまとめた。1ページ大のテーマ別地図(地形、植生および生態系、歴史、人口、行政)を各章に掲載、本文中の写真の撮影地も明示。「スペシャルコラム」や小地図によって、さまざまなトピックをわかりやすく理解できる。
目次 地理―まんなかの国(気候
基本データ ほか)
自然―古来の自然(さまざまな野生生物
絶滅危惧種 ほか)
歴史―ヨーロッパの十字路(支配の歴史
年表 ほか)
人と文化―カトリックの文化(都市に集中する人口
よくつかわれる言葉 ほか)
政治と経済―ヨーロピアンドリーム(独裁者と民主主義
貿易相手国 ほか)
著者情報 デッカー,ザイラ
 建築史学を修め、イースト・アングリア大学で博士号を取得し、のちに作家となる。出版物は多く、広範囲のテーマに関する学問的な百科事典もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バタウィック,リチャード
 ロンドン大学ユニバーシティーカレッジのスラブ東欧研究、ポーランド史の上級講師で、王立歴史学会の会員。ポーランド・リトアニア連邦国家の政治、宗教、精神文化史に関する出版物がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サガン,イウォナ
 ポーランドのグダンスク大学教授。経済地理学部長および社会経済的都市開発のための研究教育センター長を務める。人文地理学発展の編集顧問委員会のメンバーだった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。