感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うしろすがた いろんな人の俳句  (めくってびっくり俳句絵本)

著者名 村井康司/編 のりたけ/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2010.2
請求記号 911/00957/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235542669じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131802221じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231650801じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331753752じどう図書じどう開架 在庫 
5 中村2531634562じどう図書じどう開架 在庫 
6 2731639841じどう図書じどう開架 在庫 
7 瑞穂2931643569じどう図書じどう開架 在庫 
8 守山3131837399じどう図書じどう開架 在庫 
9 3231716246じどう図書じどう開架 在庫 
10 名東3331807564じどう図書じどう開架 在庫 
11 志段味4530385501じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00957/
書名 うしろすがた いろんな人の俳句  (めくってびっくり俳句絵本)
著者名 村井康司/編   のりたけ/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2010.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22cm
シリーズ名 めくってびっくり俳句絵本
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-265-05274-5
一般注記 折り込みページあり
分類 911367
一般件名 俳句-句集
書誌種別 じどう図書
内容紹介 算術の少年しのび泣けり夏 おなじみの俳人たちが、現代の風景に、いろいろな人のさまざまな姿を描いた俳句14句を収録。左の折り込みページを見開きにすると、それぞれの俳句のやさしい解説が読めます。
タイトルコード 1000910089637

要旨 俳句は、五・七・五の十七音からなる世界でいちばん短い詩です。現代の風景に、あんな人のこんな姿を描きだします。いろんな人の俳句を十四句収録。
著者情報 村井 康司
 1958年、北海道函館生まれ。1993年に作家の小林恭二氏の句会で俳句をはじめる。俳句同人誌「恒信風(こうしんふう)」を1995年に創刊、編集人をつとめる。他に俳句誌「豈(あに)」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
のりたけ
 1978年、兵庫県生まれ。イラストレーター。セツ・モードセミナー卒。展覧会、壁画制作、エディトリアルを中心に国内外で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。