感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「和のおけいこ」事始め 書道から仏像鑑賞まで35の手習い  (講談社+α文庫)

著者名 森荷葉/[著]
出版者 講談社
出版年月 2009.9
請求記号 790/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331613303一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 790/00035/
書名 「和のおけいこ」事始め 書道から仏像鑑賞まで35の手習い  (講談社+α文庫)
著者名 森荷葉/[著]
出版者 講談社
出版年月 2009.9
ページ数 205p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社+α文庫
シリーズ巻次 C134-1
ISBN 978-4-06-281315-0
分類 790
一般件名 稽古事   趣味   年中行事
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910053591

要旨 書道・茶道・華道・日本画・小唄・狂言・仏像鑑賞・歌舞伎鑑賞…。「学びたい」「観たい」そう思った時が、始め時です。とは言っても、「和の世界はきまりごとがむずかしくて、敷居が高いな」という心理的ハードルがあるかもしれません。これまで好奇心にまかせて、さまざまなおけいこに入門し、鑑賞してきた著者。その体験を軸にした、「和のおけいこ」入門のそのまた入門編。
目次 第1章 おけいこを始める前の五つのポイント(まずは情報収集を
先生を選ぶ ほか)
第2章 書道、茶道、華道…―和の王道的おけいこから始めましょう(書道
茶道 ほか)
第3章 小唄・日本舞踊・合気道…―「奏でる」「演じる」「動く」で和の世界を堪能する(小唄
日本舞踊 ほか)
第4章 仏像鑑賞、茶会、歌舞伎…―和のイベントに参加、鑑賞して日本文化を味わう(和のイベント
仏像鑑賞 ほか)
第5章 いまどき歳時記―日常に和を取り入れて(節句を暮らしに
お正月 ほか)
著者情報 森 荷葉
 和文化プランナー。現代のライフスタイルに「和」を生かすために、きものや食器のデザイン、商品開発からレストラン・旅館・料亭・京都の町屋再生まで幅広く活動を行う。またマナーの講師として、NHK教育テレビから民放のバラエティ番組にまで出演、雑誌の連載、企業向け講演などにも力を注ぐ。経営する東京・南青山にある「東三季」では現代のきものスタイルを提案、販売するほか、和芸(茶・華・舞踊・香・書)の1回完結の講座を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。